害虫・害獣駆除

私たちは、科学的防除(殺虫剤の使用等)をなるべく行わない、モニタリングを中心としたネズミ・害虫駆除を推進しています。
総合防除(IPM、Integrated Pest Management)
殺虫剤や殺そ剤などの薬剤は薬事法によって承認されており、適切に使用されれば、極めて有効かつ経済的なものです。
しかし、過剰・不適切な使用をすれば様々な弊害を引き起こすのも事実です。
IPMとは、「考えられるあらゆる有効・適切な技術をお互いに矛盾しない形で組み合わせて使用し害虫獣を許容水準以下に減少させ、その後もそのレベルに維持する害虫中の個体群管理システム」です。
そこで、以下のような問題を考慮しよりよい解決方法を提案しています。
- 粘着トラップ・誘引殺虫機等の機器類が使えないか?
- 清掃や防鼠構造・防虫構造など、環境の整備や施設改善で対応ができるのではないか?
- 殺虫剤や殺鼠剤などの薬剤の使用は必要か?もし必要なら適正に使用するにはどうすればよいか?
ワークフロー
-
もとめられる清潔感
お客さまのご要望と現場の声
-
モニタリング
ドコに発生するのか? ドコが侵入経路か? ドコに多く発生するのか?
-
どう駆除すべきか?
モニタリング結果の分析
-
薬剤を使わない方法の模索
粘着トラップでの捕獲は有効か? 証明トラップでの捕獲は有効か?
-
薬剤の適性使用の考察
最小量で最大限の効果を出すためには?
-
駆除と検査
適性な方法と効果の検証
-
定期点検による維持
定期点検におけるアフターフォロー 定期点検による害虫獣の管理 定期点検による現状の維持
お問合せ先
害虫や害獣でお困りの方はお気軽にご相談ください!
株式会社 北日本消毒TEL 0134-29-3143
受付時間 月~土 10:00~18:00
〒047-0007 小樽市港町7番2号
株式会社北日本消毒 公式LINE@からもお問合せできます!
下記のQRコードを読取るか、友だち追加ボタンをクリックしてご登録ください。

新型コロナウイルス対策
新型コロナウイルス[covid19]の対策に役立つ情報や除菌消毒のプロが教えるご自身で行う消毒の方法などを掲載した、新型コロナウイルス対策のサイトを是非ご覧ください。
株式会社北日本消毒 公式LINE@
友達登録受付中!!
LINE@にご登録頂き現状のお困りごとやご質問等をトークを利用し、写真等で送信頂ければ無料お見積させて頂きますので、ご活用下さい。
QRコードを読取るか、友だち追加ボタンをクリックしてご登録ください。
対応地域
石狩管内
札幌市/北広島市/恵庭市/江別市/石狩市/千歳市/当別町/新篠津村
後志管内
小樽市/余市町/仁木町/古平町/積丹町/赤井川村/泊村/岩内町/共和町/蘭越町/黒松内町/倶知安町/ニセコ町/喜茂別町/留寿都村/真狩村/寿都町/神恵内村/島牧村/京極町
南空知管内
夕張市/岩見沢市/美唄市/三笠市/南幌町/由仁町/長沼町/栗山町/月形町