昨夜は、仕事終わりに

北海道大学 総合博物館に

行きました。

 

「吸血昆虫って?」という

タイトルで

酪農大学の名誉教授の

佐々木先生が

お話ししてくれましたが、

 

そのあとの

参加者の自己紹介が

熱かった!

 

 

農学部で

カメムシ研究の学生

 

 

工学部で趣味が昆虫採集

先日は五島列島に

蝶の採集に行ってきた学生

 

 

ツヤヒラタゴミムシが

大好きな学生

 

 

農学部 昆虫研究会所属の

バッタが好きな学生

 

 

農学部 昆虫研究会所属で

秋の虫の音が好きゆえに

冬に虫の音が聞けなくなるのを

悲しでいる学生

 

 

ハチの採集が趣味の

北大OBの方

 

 

トガリネズミ研究が

趣味の男性

 

 

生前整理のために

オサムシの標本210箱を

北大に寄贈する年配の男性

 

 

インドネシアでトコジラミに

足を60箇所刺されて、

「今度、写真をお見せします!」という女性

 

 

ハエ好きな女性

 

カメルーンでサシガメに

刺されたことを自慢する男性

 

 

もう、参加者の

強烈な昆虫愛に

圧倒されるばかり!

 

 

自分が普段、相手にする虫は、

アリ、シロアリ、スズメバチ、

ゴキブリが多いですが、

 

自己紹介を通して

昆虫愛を競い合う

昆虫愛 異種格闘技戦に

負けた気がしました。

 

 

こんな参加者のように

昆虫愛をもって、

もっと虫の世界に

 

浸ることができたら、

仕事がもっと

面白くなるのだよと

教えられた気がします。

 

今も楽しんでいる

つもりですが、

もっともっとです。