2月6日、7日と

業界の研修会に参加するために

東京に行ってきました。

 

先月末も東京出張に

際にブログで書きました。

飛行機の話。

 

『お客様の中にネズミ駆除できる人いますか?』

 

そのあと、Amazonでこんな本を見つけました。

 

『もう飛行機は怖くない』

 

中古本でも9,000円以上したのですが

これで少しでも克服できるなら

安い買い物です。

 

 

 

今回の東京出張に備えて、

慌てて読みました。

 

 

新千歳空港で(笑)

 

 

搭乗までに読み終えることができず、

飛行機の中で続きを読みました(笑)

 

本を読んだ感想は自分の場合、

 

 

飛行機に関する知識の欠如から

飛行機嫌いがきているみたいです。

 

 

例えば、飛行機のエンジン音の変化。

 

 

確かにエンジン音が変わると、

(絶対正常なのでしょうが!)

 

 

急にエンジン音が変わったけど、大丈夫?って

内心、思ってしまってます。

 

 

本書の解説によると

 

 

飛行機がいったん水平飛行にはいったのに

高度やエンジン音が変わるのは、

異常があったからではないかと考えてしまう。

 

 

高度やエンジン音が変化する理由は、

乱気流の影響を避けるためか、

燃料が使われて、飛行機が軽くなるからです。

 

 

こういう解説を読むと、

 

 

エンジン音の変化や

高度に変化に関して、

不安が少しなくなる気がします。

 

 

 

それと、飛行機が苦手と感じる人には

「自分ではコントロールできない」という

不安要素もあるみたいです

 

 

 

飛行機の操縦は自分でやっていないから

何が起ころうと自分の権限ではなく

 

 

見ず知らずの人に自分の運命を委ねる不安です。

 

 

 

ものすごい訓練を積んだパイロットさんなので

絶対なる信頼をおいて乗ってはいるのですが、

 

 

内心はどこかで不安はあるのだと思います。

 

 

 

さて、

 

 

自分たちの業種は、害虫・害獣駆除業なのですが、

英語で言いますと、ペストコントロール業と言います。

 

 

 

ペストというのは、

人に危害を与える生物の総称のことで、

 

 

私達の仕事は、

そのペストを制御(コントロール)する仕事です。

 

 

 

例えば、100匹いるゴキブリを

5~10匹にすることはできますが、

 

 

それ以下の数にするということは

相手が生き物ゆえに非常に難しいことなのです。

 

 

なので「限りなく0匹に近い」状態を

継続的に維持することが

ペストコントロールの目的のひとつです。

 

 

 

定期的なご訪問をさせて頂き、

 

 

ゴキブリのフンが落ちてないか?

トラップにゴキブリが捕獲されてないか?

ゴキブリ用の毒エサが食べられた形跡がないか?

 

 

 

調査することで、

ゴキブリの生息数をコントロールしていきます。

 

 

 

ぜひ。プロのパイロットに飛行機のコントロールを

お任せするように。

 

 

プロの害虫駆除業社に虫の生息数のコントロールを

お任せしてみてください。

 

 

できる限り快適に早く

目的地にたどり着けるように

衛生管理のサポートができればと思います。

 

 

 

ちなみに

 

東京に行き帰りと

飛行機に乗りましたが、

 

 

頑張って熟読したのですが、

こういう時に限って

 

 

揺れの少ない非常に安定したフライトでした(笑)

本の効果は、次回も試してみますが、

お守り代わりには、なっているかもしれません。