昨日から出張で
礼文島に来ています。
千歳空港から
利尻空港まで飛行機で移動し
利尻島から礼文島まで
船で移動だったのですが
![](https://www.kitanihonsyoudoku.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2023/07/IMG_1041.jpg)
利尻空港が
視界不良ということで
運が悪ければ
稚内空港に着陸
または千歳空港に引き返すかの
条件付き運行でした。
![](https://www.kitanihonsyoudoku.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2023/07/IMG_1047.jpg)
ここ最近は
急な大雨が多く
天候に気を遣いながら
移動することが多いですよね。
先日の小樽もめちゃ
大雨でびっくりしました!
大雨などで
外の気温が下がった翌日
すごく天気の良い日だった場合
ヘビの問い合わせが
増えることがあります。
というのも
ヘビは変温動物といって
ヘビ自身で体温調整ができないため
外の温度に影響を受けやすいです。
外の温度が低いと
ヘビの体温も低くなります。
なので、
外気温が高くなると
ヘビも自分の体温を上げるために
温かい場所に移動してきます。
日当たりの良い
玄関フードにいることもあり
緊急の捕獲依頼が
来ることもあります。
![](https://www.kitanihonsyoudoku.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2023/07/IMG_1131-1024x781.jpg)
そのような緊急に備えて
弊社ではヘビ捕獲道具を
全車に積んでいるので
できるだけ早く
対応できるように努めています。
ってことで。
飛行機は結果的には、
無事に着陸したのですが
揺れに揺れました!
![](https://www.kitanihonsyoudoku.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2023/07/IMG_1052-rotated.jpg)
そいの刺身の自販機を見て
離島気分を感じたりして
![](https://www.kitanihonsyoudoku.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2023/07/IMG_1055.jpg)
ここから、バスで
沓形港フェリーターミナルに移動して
アマポーラ宗谷に乗って
人生初の礼文島に上陸します。
![](https://www.kitanihonsyoudoku.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2023/07/IMG_1075-rotated.jpg)
![](https://www.kitanihonsyoudoku.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2023/07/IMG_1089.jpg)
ではでは、また!