ヤフーニュースを 見ていたら、 本当にいたましい 事件がありました。 『愛媛・大洲>スズメバチに50分間刺され死亡 車いす女性』 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=201710 […]
日産自動車で 改ざん事件が ありました。 無資格者の 社員さんに 車両検査をさせて、 報告書には 有資格者の 判子を押し、 書類の改ざんを していたという話です。 ヤフーニュースからの 抜粋ですが htt
毎日ブログを 書きます!って 宣言をした以上 ネタ集めの日々が 続いています。 文章って 頭の中だけで 書けなくて、 体を使って体験して 素材を集めなければ ダメなのですよね。
昨日、書きました カレンダーの話。 もう少し、補足を。 毎年、同じ金額かけて カレンダーを 作っているんだから、 どうせ カレンダーなんて 捨てられるんだから 強烈な印象を 残してから 捨てられよう!
昨日は、 2018年 北日本消毒 カレンダーの 撮影日でした。 今年は 石原裕次郎記念館が 閉館になったので いろいろな方に お願いして 西部警察の 車のレプリカを 所有している方から お借りしま
今年8月31日に 閉館してしまった 石原裕次郎記念館 ぼくにとっての 石原裕次郎といえば やっぱり西部警察です。 自社の名刺は、 現在は ウルトラマン的ですが 名刺作成時には 西部警察風にするか? ウ
先日、小樽市内の 観光地で起こった 火災事故の記事です。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170927-00000007-hbcv-hok ーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日は、仕事帰りに 小樽商科大学の 講義室にて 中小企業家同友会 未来創造大学の 講義でした。 この講義では、今まで グローバル時代の経営 シェアビジネス 大学の役割とは 地域金融 などなど
ブログ連続投稿も なんとか 4日目になりました。 再開した日は、 もう久しぶりすぎて、 アメブロの ログインI.D.や パスワードを 忘れてました(笑) 急いで再開したので ブログのデザインも 少し見直さなけ
昨夜は、仕事終わりに 北海道大学 総合博物館に 行きました。 「吸血昆虫って?」という タイトルで 酪農大学の名誉教授の 佐々木先生が お話ししてくれましたが、 そのあとの 参加者の自己紹介が 熱かった! &nb