東京大学大学院にて5Sについて講義 2023.11.21 昨日は東京大学大学院にて4日間集中講座の2日目でした。 ひさびさに長時間の講義を聞くのは体力的にも大変! ちなみに本業の害虫害獣駆除の方は本社のメンバーが実務を行っております。 この日、11月21日は講義を聞
今日から東京大学大学院にて講義を。(業務は普段通りやっています) 2023.11.20 昨日から東京に来ていますが今日から東京大学大学院(修士・博士課程)の講義を受けています。 というのもいま、兵庫大学大学院にて地域ビジネスについて学んでいるのですが 東京大学大学院の特定の講義を受講すると兵庫大学の単位がもらえると
新宿葡庵にて日本のワインをたのしむ。 2023.11.19 明日から大学院の講義があるため 今日から新宿に来ています。 思い出横丁に行ったのですが 超・激混みで早々に退散。 もう、ここは飲み屋街というより 外国人の観光地になってますね。 静かにゆっくり飲めそうな 酒場
会長も交えて社内飲み会 2023.11.18 昨日の夜は 中華レストラン好(ハオ)にて 社内懇親会をしました。 強制参加ではないのですが なるべく全員が参加してくれるように 費用は全て会社負担で 半年ほど前から日時を告知してます。 と、いうのも
札幌周辺にて井戸の清掃業務 2023.11.15 先日、札幌周辺のお客様から 井戸の掃除のご相談が。 飲み水以外で 使用しているとのことですが 今まで 清掃をしたことがなかったことから 弊社にご依頼がきました。 清掃作業前に 井戸の中の酸素濃度の測定を行い
2013年の冬もネズミ駆除の問い合わせが増えています。 2023.11.14 11月も中旬になり 雪も少し降ってきましたが 外が寒くなってくると 室内に侵入する ネズミが増えてくることから ネズミの調査や 駆除依頼が増えてます。 今どきネズミなんて 家に入ってこないでしょーって 思う方もいるかもしれま