本格的な忘年会シーズンとなり、
タイガースの死のロードのごとく
連日・連夜・連戦が続いています。
昨日、12月12日。
小樽 日本酒の聖地 酒商たかのにて
ぽたりぽたりの会がございました。
麒麟山(きりんざん)酒造が
毎年12月に販売する
きりんざん ぽたりぽたり
たかのご常連さんが、
去年のぽたりぽたり(未開封)を
持参してきて、
去年と今年の
ぽたりぽたりと飲み比べです。
さらにそこに去年の
越後で候 赤、羽根屋PRISMが加わり。。。
今年のは、フレッシュな感じで
昨年のは、まろやかな旨みが最高でしたよ。
去年と今年、飲み比べるように
ちょうど一年前の12月13日の
自分のブログを見てみました。
2017年12月12日のブログ
⬆︎正直、ヘッタクソなブログです(笑)
去年のブログは、
たかの川柳の話から、
うちの業界の川柳の話。
そこから、トコジラミの話へと
流れは良いのですが、行間とかね。
読んでると下手さ加減に
恥ずかしくなるのですが(笑)
まぁ。。。別に僕は
文章の先生じゃないから
どうでも良いのですが。
それよりも、やっぱり
トコジラミ(ナンキンムシ)
今年を振り返っても、
トコジラミ依頼は増えてました。
トコジラミとは
体長5ミリ前後の吸血性の害虫です。
近年では、
旅行者の荷物の中に入り込み
各地のホテルの客室で
大発生したりしています。
日中は客室のベッドの隙間などで
おとなしく息をひそめていますが、
ベッドで寝静まると
活動を始めて、旅行者の血を吸います。
翌朝、かまれた跡や
かゆみがあるなど
ホテルのフロントにクレームがきて
はじめて客室にトコジラミがいることを
ホテルも認識します。
多分、通常のベッドメイク(清掃)では
トコジラミの生息は気づきにくいです。
⬆︎ベッドの裏。
黒い点は、トコジラミのフン
対策としては、
ベッドやソファーを中心とした
室内の殺虫剤散布。
それと
部屋を完全に密閉して
室内全体の殺虫成分の入った
炭酸ガスを噴霧します。
施工後、数時間おいてから
室内を開放して数時間かけて
空気の入れ替えをしていきます。
さてさて、
昨日のぽたりぽたりの会。
3種飲み比べで、すっかり自分も
開放しすぎましたよ(笑)
ではでは、また!