先日の日曜日の夜は

花園にあるゼロワンさんにて

30分ほどのライブに参戦。

 

その日のライブは

 

⬆︎この方々の歌を1曲は

必ず歌うという縛り。

 

 

 

 

1曲歌えば、

ほかは自由に歌っても良いルールです。

 

 

 

 

 

わたくしは、、、もちろん

あのお方の曲を5曲歌いましたが

 

 

 

 

 

 

聞いてくださった方々は重暗い歌で

うんざりしたかもしれませんが(笑)

 

 

 

 

 

 

ルールで決まっているので

仕方がないです(笑)

 

 

 

 

 

こういう適度なルールや縛りが

面白いライブになっているのだと思います。

 

 

 

 

 

 

うちの会社でも

朝のルールに環境整備があります。

 

 

 

 

 

環境整備とは

仕事をしやすい環境を整える

ということなのですが

 

 

 

 

 

毎朝、8:00から15分間

掃除をすると決めて実施しています。

 

また置き場所も

ハッキリ表示しているので

 

社員さんも物を探す手間がなくなり

仕事時間も少し短縮されるのです。

 

 

 

 

 

 

 

が!

 

 

 

 

 

 

 

だんだんと、

次の課題が見えてきます。

 

⬆︎「ここに置くものじゃないのに!

誰がいったいここに置いたんだ!」

 

 

 

 

 

 

ってことで

 

 

 

 

 

「これを置いたのは誰ですか?」と

犯人探しがはじまってしまうのです。

 

 

 

 

 

 

発見した社員さんは

自分が置いた物ではないので

もとにもどさず。。。

 

 

 

 

 

 

犯人探しをしてる時間があるなら

誰でも良いので

元に戻してほしいので

 

 

 

 

 

 

次回の環境整備の

勉強会の時には

 

 

 

 

 

 

収納し忘れた人が誰なのか?

追求しない

(発見した人が片付ける)

 

 

 

 

 

ってことを

ルールとして提案したいと思います。

 

 

 

 

 

わざわざ、そんなことまで

ルールを作るの?って

思う人もいるかもしれませんが

 

 

 

 

 

 

会社としての方針を

最初から決めていた方が

もめごとも少なくなると思うんですよね。

 

 

 

 

 

 

飲食店でも食品工場でも

どういうルールを作れば

きれいな工場が保てるか?

 

 

 

 

 

 

いま、弊社ではHACCP導入支援の

サービスをご提供させて頂いていますが

 

 

 

 

 

 

HACCPに基づいた

製造工程を確立する中で

どんなルールを作れば良いか

 

 

 

 

 

 

一緒に考えてみませんか?







経営もゼロワンさんのライブも

適度な縛りが楽しいのです(笑)

 

 

 

 

 


ではでは、また!