以前ブログにも書きましたが

1月6日弊社の新年会が

花銀通りの「しかま」さんにて行われました。

 

 

 

そのとき

 

 

 

参加してくださった皆様に

お土産としてお渡ししたのが

 

 

 

 

 

 

北日本消毒どら焼き!

しかも、焼き印付き

 

 

 

小樽和菓子工房 游菓(ゆうか)さんに

作ってもらいました。

 

 

 

美味しい記憶がなくならないうちに

また、食べたいなぁーと思わせる

品の良いお味なのです。

 

 

 

もちろん、どら焼きだけではなく

游菓さんの和菓子は

どれもこれも美味しいです。

 

 

 

さてさて。

 

 

 

新年会、

終わったばかりですが

 

 

 

今日の朝の打ち合わせで

来年の新年会の段取りの打ち合わせを

大嶋さんとしました。

 

 

 

 

 

 

日にちと会場の設定

出席者名簿

出席者への案内状作成

座席表の作成

お土産の手配

お店との打ち合わせ

 

 

 

乾杯の挨拶と締めの挨拶を誰にするか?

 

 

 

また、誰にするか決まったら

挨拶をしてもらうことを

事前にお願いしておく。

 

 

 

どちら様からお祝いの言葉がきたのか?

また、文章をご紹介する順番を決める。

 

 

 

 

 

 

 

 

当日の式次第の作成や

2次会の設定

 

 

 

などなど。

 

 

 

新年会と言っても

いろいろ決めることや

段取りがあるのです。

 

 

 

今から1年後の話??って

思うかもしれませんが、

 

 

 

これも、游菓さんのどら焼きと同じように(笑)

記憶が鮮明なうちに

段取りを文書化しておくことが大事です。

 

 

 

 

 

 

しかも。

今までは段取りや司会を

大嶋さんにお願いしていましたが

 

 

 

来年の新年会への段取りや司会を

森熊さんにお願いします。ので

 

 

 

なおのこと

文書化やチェックリスト化が

必要です。

 

 

 

これをずーーーーーっ

大嶋さんだけがやっていると

大嶋さんしか知らない仕事に

なってしまいますので

 

 

 

新年会の段取りのチェックリスト化と

当日の司会の挨拶文まで

文書化して誰でもできるようにしておきます。

 

 

 

もちろん、ほかの仕事も

できる限りチェックリスト化していますし、

 

 

 

 

 

 

厨房内や食品工場の

作業手順や清掃方法も

チェックリスト化しておかないと

 

 

 

 

 

 

⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎

 

 

 

とあるスーパーにて

オートパッカー(食品包装機)の中に

ネズミのフンがありました。

 

 

 

誰がいつ、

オートパッカーを掃除するのか?

メンテするのか?

計画や段取りを決めておかないと

 

 

 

ネズミがオートパッカーの中に

巣を作っていたことに気づきません。

 

 

 




⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎




新年会2次会にて

森熊さんの熱唱🎤



ここまでは段取りしなくても

良いですけどね(笑)




ではでは、また!