昨日は、

 

 

チェックリストシステム アニーを

運営している

 

 

 

株式会社 関通の松尾さんが

弊社に来てくださり、

 

次回の4月の弊社での

勉強会の内容の

打ち合わせをしました。

 

 

 

チェックリストシステム アニーとは、

さまざまな業務マニュアルを

クラウド上で社内で共有し、

 

PCやタブレットを使い

外出先でも作業手順を確認しながら

業務ができるソフトです。

 

 

 

しかも、リアルタイムで

誰が、何の業務を、

どこまで進めているのか?

 

 

 

明確にわかるので、

進捗具合もわかりますし、

引き継ぎもしやすいです。

 

このソフトを使いこなせれば、

業務内容に関する教育が

しやすくなるはずです。

 

 

 

 

次回のアニー導入研修会は

 

 

 

誰が一番、アニーを使って

業務マニュアルを作成しているか?

 

 

 

誰が一番、現場でアニーを使って

チェックしながら業務を行っているか?

をチェックします。

 

 

 

新しい習慣を付けるには、

定期的なチェックが必要なのです。

 

 

 

僕もこうやって、毎日、

 

 

 

下手くそながら

ブログを書いているのは、

 

 

 

毎日、僕がブログを書いているかどうか?

厳しくチェックしてくださる

人がいるからです(笑)

 

 

 

 

チェックする人がいなければ、

サボってしまうのです。

 

 

 

だから、

強制的を監視してくれる人が

必要なのです。

 

 

 

弊社の主たる業務は、

お客様の厨房や食品工場や倉庫の

 

 

害虫・害獣の生息のチェックと駆除です。

 

例えば、ネズミで言えば

 

 

 

・ネズミが侵入している形跡はないか?

 

 

フン、かじり跡、足跡、目撃情報や

 

鳴き声、巣があるなどの確認

 

・ネズミが侵入しそうな隙間はないか?

 

10円玉の大きさの穴があれば、

侵入してくる可能性があります。

 

 

 

・ネズミ用のトラップに

ネズミが捕獲されてないか?

 

以上が全てではないですが、

このようなことを

定期的なチェックしていきます。

 

 

 

 

弊社の定期的なチェックがあるからなのか?

工場や飲食店の方も、

 

 

 

ネズミの生息しているかどうか

意識してくださったり、

 

 

 

衛生面でも一層の

気遣いをしてくださったりします。

 

 

 

 

自宅をきれいに保つコツは

 

 

定期的にお客様を呼び、

その都度、整理・整頓・清掃を

することに似ています。

 

 

外部から人が来ることで、

きれいに保とうと

意識するのだと思います。

 

 

 

弊社がアニーを使用するという

新しい習慣を身につけるにも

 

お客様が常にきれいな環境を

整えていくにも、

 

 

 

定期的なチェックがやはり必要なのです。

 

 

ではでは、また!