今年の7月1日より、1年間。

小樽南ロータリークラブの幹事に

なってしまいます。

 

 

 

 

なので、昨日の日曜日は

ロータリー地区研修会に参加のため

札幌パークホテルにカンヅメ状態でした。

 

ロータリーの幹事の役職って

自分のクラブのことを隅々まで

把握してないといけませんので

 

正直、言って。

やりたくないです(笑)

 

 

 

 

が、

 

 

 

選ばれた以上は、

職務はまっとうしますし、

 

 

 

今まで、クラブの方には

色々とご迷惑をおかけしていますので、

その償いのつもりで頑張ります。

 

次年度が始まる前に

決めなければならないことが

たくさんありますが。

 

 

 

 

すでにもう、

会長・副会長・会計役の方々と

 

 

 

次年度の小樽南ロータリークラブの

方針や組織づくり

などなど始まっています。

 

 

 

 

さて、

今回あらためて、

 

 

 

ロータリークラブにおける

「幹事」の役割って

自分なりに考えてみました。

 

 

 

 

それは、

 

 

 

会長の決定を忠実に実行すること。

しかも、速やかに。

 

 

 

これしかないです!

 

 

 

 

会長の決定に意見を言うくらいなら、

 

 

 

早くに実行して、

良い悪いの結果を示すのが

役割だと思います。

 

 

 

 

いろいろと意見を出して、

会長を迷わせてはいけません。

 

 

 

ただでさえ、

会長なりに考え抜いた

決定なのですから。

 

 

 

 

 

やってみて上手くいかなかったら、

やり方を変えれば良いだけですのでね。

 

 

 

 

 

今朝、会社の倉庫を倉内さんが

整頓していたので、

自分もその様子を見ていました。

 

 

 

 

倉内さんから、

「この機械どうしましょう?」と

聞かれました。

 

 

 

実はその機械は、もう最近では、

お客様から問い合わせの少ない

施工で使用する機械でした。

 

 

 

ですので、副社長にも相談して

 

 

 

廃棄することに決定しました。

 

 

 

 

倉内さんからすれば、

「機械がもったいない」と

思ったみたいなのですが、

 

 

 

お客様から要望が少ない

機械を保管しておくことの方が

いろんな意味でもったいないことですので。

 

 

 

そのことをチャットワークで、

社員さんに一斉に通達。

 

 

 

そのサービスをやめて、

機械も捨てました。

 

 

 

 

古い物事を捨てないと新しいことに

本腰を入れて取り組めないのです。

 

 

 

 

具体的には新しいこととは

鳥獣対策の強化と

HACCPに対応して害虫・害獣駆除です。

 

 

 

 

昔でしたら、

 

 

 

そこまで言っても、

捨てずに物置の奥にコッソリと

残してあるのですが(笑)

 

 

 

 

関通さんのような優れた他社を

見学してもらったことで考え方や意識が

少し変わってきたのだと思います。

 

倉内さん。副社長の決定どおり

大変、有り難いことに

その場で素直に捨ててくださってます。

 

わたしも倉内さんのような

素直さを忘れないように

次期会長の決定を素直に速やかに実行し、

 

 

 

 

次年度の

小樽南ロータリークラブの運営に

たずさわっていきたいと思います。

 

 

 

ではでは、また!