先日、弊社に 家の中で鳥の鳴き声がするので 調査してほしいとの 問い合わせがあり 倉内さんが 電話対応しました。 以前にも 似たような問い合わせがあり その時も倉内さんが 現場に行って […]
現在、弊社では チャットワークで 業務のやりとりをしているのですが チャットワークだけでは 業務管理しきれなくなり、 ANDPADに手を出すことに。 このアプリは 主に建築系の会社が
昨日のブログでは、 視察の理由を さらっと書きましたが https://www.kitanihonsyoudoku.co.jp/2021/10/16/宮古島を視察して/ まぁ、、、 せっか
宮古島で食べた物、呑んだ物あれこれ。 Read More »
昨日は、羽田空港から 南国の宮古島に移動。 出張なのでスーツで来ちゃって めっちゃ暑かったのですが(笑) 海に行くことなく。 そのまま、 仕事関連の用事を済ませて 今日
今日から4日間ほど 久々に北海道を出ます。 新千歳空港→羽田空港 朝8:00発の便だったのですが 一緒に行った方のご配慮で、 JALのラウンジに初めて入りました。 ラウンジ
とある就職説明会にて 弊社に就職を希望してくださった方が 先日3日間うちの会社に 体験入社をしてくださいました。 1日目は 大嶋さんと同行して HACCPコンサルで 余市・古平方面のお客様への訪
今朝は、8:00から シロアリの生態についての 社内勉強会を行いました。 シロアリに限らず どんな害虫でも害獣でも 駆除を勉強するには 下記のような項目ごとの 学習が必要だと考えていま
昨日は今期1回目の 銀行訪問でした。 9月に数回に分けて 取引銀行にお伺いする予定ですが 2020年7月1日〜 2021年6月30日までの 決算と直近の売上の ご報告をさせて頂きました。
今日の仕事も8:00から 5S活動の一環としての 社内清掃から始まりました。 試しに購入してみた床清掃の洗剤 ⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎ 社内でも好評なので 今後も使用することを
先月、とあるお店の待合室で 小樽のフリー情報誌 『たるぽん』が置いてあったので 久々に 読んじゃいました。 知っているお店ばかり 載っているのですが なかなか行けないご時世