今日は、
小樽市内の稲穂で仕事中でした。
お昼をどこで食べようか??
たまたま、財布の中に
TEPPAN てつ屋さんのポイントカードが。
![](https://www.kitanihonsyoudoku.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2022/09/o1080080914317025231.jpg)
てつ屋さんは、
無添加の道産小麦を使用した
ロマン横丁屋台村内にある
お店の一つなのですが、
試しに、ちょっとだけ寄ってみると
同友会事務局員の村井さんのお姿。
今日のお昼は、
中小企業家同友会 しりべし小樽支部の
ランチ de ミーティングだったらしく
![](https://www.kitanihonsyoudoku.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2022/09/o1080080914317025241.jpg)
ドタバタで参加させて頂きました。
偶然とはいえ、いわゆる
こういうのを「引き寄せの法則」って
いうのですかね?
てつ屋さんのポイントカードに引き寄せられて
同友会メンバーに遭遇した感じです(笑)
まぁ。。。こういうのを
害虫駆除業的に言いますと
集団で生活する社会的行動昆虫は
フェロモンを使って
全体に情報を伝達しています
たとえば
スズメバチでいうと
![](https://www.kitanihonsyoudoku.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2022/09/o1080080914317025255.jpg)
集合フェロモンとは
蜂を巣の入り口に集めるために
働き蜂が出すフェロモンですし
![](https://www.kitanihonsyoudoku.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2022/09/o1080080914317025259.jpg)
性フェロモンとは
新しい女王蜂がオス蜂に性行為を
ひき起させるために出す
フェロモンですし
![](https://www.kitanihonsyoudoku.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2022/09/o1080080914317025264.jpg)
警報フェロモンとは
巣の多くの仲間を誘引し
敵が来たことを知らせ、
攻撃をしかけるようする
フェロモンです。
![](https://www.kitanihonsyoudoku.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2022/09/o1080080914317025265.jpg)
まぁ。。。僕は
同友フェロモンにやられてしまって
飛んできたようです(笑)
ちなみに、万が一
今の時期にスズメバチの巣を発見しても
もう抜け殻みたいに一匹もいないですし
翌年、
使うわけではないですので
ご安心ください。
ではでは、また!