昨日は、

 

 

 

 

 

小樽地域雇用創造協議会主催のセミナー

『社員が育つ人事考課』を受講してきました。

 

終始、頭の痛い話で

改善の余地、大ありの分野。

 

 

 

 

 

 

 

 

人事考課とは

 

 

 

 

 

 

 

社員さんの会社への貢献度や

業績、能力を賃金に反映させる

仕組みのことです。

 

うちも他社さんのことは言えませんが

人事考課って社長の頭の中にあって

 

 

 

 

 

 

 

 

 

文書にて明確になってない

零細企業は多々あるんですよね。

(うちも他社さんのこと、、、言えませんが)

 

 

 

 

 

 

 

勉強になったことを要約しますと

 

 

 

 

 

 

 

 

人事考課を作成する目的は、

 

 

 

 

 

①賃金の決定

②人材育成

 

 

 

 

 

 

 

この2つを実行するため。

 

 

 

 

 

 

 

社員さんの賃金決定の基準なのは

当然のこととして。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

会社の望んでいるような

行動を社員さんにしてもらうには

やはり一定の評価基準が必要ってこと。

 

 

 

 

 

 

 

 

しかも評価基準も

曖昧な表現はダメ。

 

 

 

 

 

 

 

例えば、

 

 

 

 

 

 

 

責任遂行度の項目に関して

S評価(10点)ー責任感旺盛で常に最高の努力をした

A評価(8点)ー責任感が強く常にベストをつくした

 

 

 

 

 

 

⬆︎⬆︎の評価基準だと

 

 

 

 

 

 

S評価とA評価の違いがよく分からないし

曖昧過ぎて、上司の主観(好き嫌い)に

ものすごく影響されそう。

 

 

 

 

 

 

 

しかも、

 

 

 

 

 

 

・専門知識について

・判断力

・思考能力

・行動力

・積極性

・協調性

・誠実性

 

 

 

 

 

 

 

などの項目ごとに

具体的な判定基準を

作っていくみたいです。

 

 

 

 

 

 

 

だから、例えば

「誠実性」の項目に対しても

 

 

 

 

 

 

 

「誠実に職務を取り組んでいる」

みたいな曖昧な書き方ではなく。

 

 

 

 

 

 

「いつ、どんなときに、

どういう行動をとることが

会社の求めている誠実性なのか?」

 

 

 

 

 

 

 

それを示さなければいけないので

誰にでも、簡単に

作れるものじゃないような(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

もう。これ。人事労務に関して

専門の人にお願いした方が良いです!

 

 

 

 

 

 

 

 

先日も、

長年、天井裏に鳩(ハト)が生息している

アパートの大家さんから連絡がきました。

 

ハトの追い出し。

天井裏の殺虫と消臭。

 

これだけですと

周辺のハトが

また侵入してしまうので

 

高所作業車にて

ハトの出入り口を塞ぎました。

 

もし、自分のアパートで

ハトに困っているようでしたら

 

 

 

 

 

 

 

なかなか自分では解決できないですから

専門家にお願いして対策を立てた方が良いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

ではでは、また!