ゾンビ映画 『新感染 ファイナル・エキスプレス』 Amazonプライムで観ました。 タイトルからしてB級の匂いがあったのですが、 なかなか楽しめましたよ。 普段はゾンビ映画って観ないんですけどね。 寄生虫や感 […]
今更ですが、 去年の春から我が家にて、 スコティッシュフォールドを飼ってます。 名前はコロちゃんです。 犬っぽい名前ですが、 子どもが名付けたので仕方がないです。 うちに来た時にはすでに トイレのしつけも
先日、自宅に 「小樽市人口減少に係るアンケート」が 届いてました。 冒頭の説明によると 小樽市は昭和30年、20万人の人口をピークに 人口減少を続けて、平成29年には12万人を下回っている その現
昨年、11月にお店の老朽化から いったん、店を閉めたレノンセンス。 先週末から、 場所を変えて無事に再開しました。 堺マスターもお元気そうで何より。 場所は変わっても 堺マスターがいて、 ビートルズが流れてい
小樽ビートルズの聖地 レノンセンスが復活してよかった話。 Read More »
先日の1月26日は、 弊社の創業日と供養祭を 執りおこないました。 1986年に創業したということで おかげさまで今年で、 弊社は36年目になりました。 この日は、鳥獣被害対策協会の 総会だったため、自分
日本鳥獣被害対策協会の総会にて 大分、コクエイ消毒の社長から、 『害虫防除特科隊 コクエイ消毒』 去年の11月の放送の 『とんねるずのみなさんのおかげでした』 小樽特集の中で、 北日本消毒さんの社屋がチラッと テ
日本鳥獣被害対策協会の総会に 出席するため、 飛行機で羽田に向かいました。 が、 実は僕は飛行機が苦手でして、、、 しかも、飛行の座席は窓ぎわ! しかも、機内放送にて、 「青森上空で揺れがあります」とのこと。 10年前、
お客様の中にネズミ駆除できる人いますか? Read More »
昨日は、東京都内の大森駅周辺にて 日本鳥獣被害対策協会の 第5回定時総会がありました。 日本鳥獣被害対策協会とは、 http://www.jwdm.or.jp 日本中で被害が増えている シカ、イノシシ、ハクビシン
日本鳥獣被害対策協会の 総会に出席するため、 昨日から東京に来ています。 以前、小樽 日本酒の聖地 酒商たかので知り合った男性と 昨日、品川駅で待ち合わせをして その方の「いきつけ」 大森駅の周辺の居酒屋に行きま
東京の片隅で、小樽 酒商たかので知り合った方と呑む。 Read More »
ほぼ、さだまさししか聴かず。 さだまさししか歌わない私が、 聴きましたよ。本日発売の ゲスの極み乙女のアルバムのPV 『イメージセンリャク』 https://www.youtube.com/watch?v=6qfj
ゲスの極み乙女の『イメージセンリャク』を聴いてみた。 Read More »