投稿者名:kitanihonsyodoku

昨年末の 前の話になりますが 次田(つくだ)さん企画のセミナーに 参加させてもらったときに https://www.kitanihonsyoudoku.co.jp/2021/12/10/会社事務所から5s解説/ そのとき […]

つくつくくつ Read More »

小樽市内でも 徐々にオミクロンの流行が 広まってきています。     あらためて、 こまめな手洗いが 重要になってきますが     弊社の手洗い場の 掲示物は 今まで手洗いの仕方に関する ポスターが貼ってありました。  

手洗い場に掲示する物 Read More »

昨日は、新年早々 東京に行って 霞ヶ関の環境省・農林水産省を ご訪問させて頂きました。             やはり、弊社の業務内容上 環境省や農林水産省が 今後、どのようなところに 注視しているのか?        

環境省・農林水産省訪問 Read More »

あけまして おめでとうございます。 月並みですが 今年もよろしくお願いします。       今日は年始ということで 昼から実家に行ってきました。       例年のごとく 会長と飲みすぎて。。。 母の妹のベッドで寝てから

今年もよろしくお願いします。 Read More »

昨日は、 介護事業の皆さまが集まるセミナーにて     弊社の5S活動についての お話をさせて頂きました。             パワポで資料作るのが 大変でしたので パワポ資料は最小限にして       会社事務所か

会社事務所から5S解説 Read More »

12月9日 16:00〜17:00まで、       医療・介護系コンサルであり 居宅介護支援事業所 つなぐ手ケアマネセンターを運営されている 次田(つくだ)さんと一緒に       こんなセミナーやります。 ⬇︎⬇︎⬇

介護業界でも5S活動が求められてます Read More »

11月に入り、 コロナの感染者数も 大きく減少していますが       ペストコントロール協会として 請け負っている 車両消毒はまだ継続中です。       車両消毒の業務とは コロナに感染してしまった方を ホテルなどに

札幌での消毒活動は続いています。 Read More »