投稿者名:kitanihonsyodoku

今年を象徴する漢字は、      北     北朝鮮がらみの話題が多かった 一年ですからね。       早朝、Jアラートで叩き起こされた 朝もありましたが、       いつ、どこに飛んでくるか? わからないミサイルも

「北」からの脅威もチェックします。 Read More »

時々、ブログに登場します。 小樽 日本酒の聖地。酒商たかの。       忘年会シーズンということもあり、 まぁ。。。そんなこと関係なくもあり、 日本酒の数が豊富なので、         頻繁に寄ったりします。    

僕らだって、虫には刺されたくないです。 Read More »

先日、シカ捕獲 事例の見学で、 遠軽町の丸瀬布に行ってきました。       研修資料のほかに 遠軽町の観光パンフレットが 同封されてました。   研修先の近くの公園に 雨宮(あまみや)ってSL機関車が 展示されているそ

強烈なインパクト。雨宮さんのハト駆除CM。 Read More »

昨日は、遠路はるばる 遠軽町丸瀬布(まるせっぷ)まで 行ってきました。   遠軽にて、 「新たなエゾシカの捕獲技術と捕獲事例の紹介」 という講演と現地研修に行ってきました。         新聞でも頻繁に報道されてますが

エゾシカの捕獲について Read More »

最近、北朝鮮からの木造船の 漂着が増加しています。         先日も松前小島に木造船が着岸し 島の小屋からテレビなどの家電を 持ち出した疑いも。         木造船の乗組員が荒らしたと思われる 松前小島を調査す

松前小島に木造船が漂着するように Read More »

先月の初旬に届いた タウンページ小樽市版 職業別に電話番号が書いてます。   小樽市の場合、 道内でも高齢化が 進んでいるまちなので       ネットで検索して、 メールなどで仕事を 依頼してくるよりも       「

タウンページに載せてます。 Read More »