投稿者名:kitanihonsyodoku

先日からの大雪になる 直前の日にスズメバチの 問い合わせがありました。         施設の駐車場の木に スズメバチの巣があるので 駆除してほしいとのこと。   下のブログでも書いているのですが、   『季節外れの防護 […]

今年最後のスズメバチの話題のはず。 Read More »

昨日、書きました。       絵本・児童文学研究センターの 祝賀会にてアマンチスのライブを やらせて頂いたのですが、         ステージから見えました! 茂木健一郎 先生がスマホで コッチを撮っている。   (最

養老孟司先生 vs. アマンチス Read More »

先日の日曜日、11月19日 小樽マリンホールにて 絵本・児童文学研究センター主催の セミナーがありました。   絵本・児童文学研究センターの ホームページです。 ↓ ↓ 絵本・児童文学研究センター       絵本・児童

紙テープの数がハンパないです。 Read More »

昨日も書かせて頂きましたが、 STVラジオ「しゃかりき! ようへい商店」さんに 出させて頂きました。   防護服をよいへいさんに 着せちゃいました。 暑いおもいをさせてしまいすみません。       息も絶えだえだったは

5名以上の方が応募してくださいました。 Read More »

昨日から一泊で、 小樽の堺町、利尻屋みのやさんの会議室 小樽歴史館にて、 『地域創生方程式を学ぼう!』に参加。         講師は、小樽市役所→内閣府官房・内閣府企画官 →内閣府官房シティマネージャーなどなど やって

ネズミ対策も全体最適で! Read More »

10月に買った ほぼ日手帳。 いつも、「ほぼ日手帳カズン」という 大きめのサイズを毎年使っています。   手帳の前半ページに一週間の予定を書き、   後半ページにある 1日1ページ 大きく書けるところには、 毎日、その日

ほぼ日手帳 カズンとweeks MEGAを買った感想。 Read More »