投稿者名:kitanihonsyodoku

      日曜日に 広島から戻ってきましたが         広島に行っている間に 小樽では集中豪雨があり 被害に遭われた地域がありました。         先週末には、お客様から 豪雨関連の問い合わせがありました。 […]

集中豪雨後の依頼 Read More »

昨日は、広島同友会の方々に お誘いされて 広島東洋カープ対 阪神タイガースの試合を観に行ってきました。 初のMAZDAZOOM‐ZOOMスタジアム    てか、プロ野球を生で見るのも初めて。しかも、テラス席 とりあえず、

広島vs阪神戦を観戦しました。 Read More »

昨日は、広島国際会議室にて 特別報告・記念講演に参加しました。 特別報告では、 川野登美子さんという 広島同友会の元代表理事のお話を聞きました。 小学校の同級生の佐々木禎子さんが 原爆の影響で白血病になり、 その短い生涯

特別講演・記念講演を拝聴。 Read More »

昨日のブログにも書きましたが 昨日は広島にて開催された 同友会青年部の全国大会にて 弊社の取組みについてご報告させて頂きました。 全国から勉強熱心な 経営者が集まる場での発表でしたので めっちゃ緊張しましたわ! 聞いてく

広島にて全国の同友会青年部と交流 Read More »

        今日はこれから、第51回青年経営者全国交流会 in 広島に参加するために広島に来てます。     人生2回目の広島ですが、こんなに緊張する移動も初めてです。       と言いますのもこれから、約100人

今日は広島です。 Read More »

昨日は午前中から 小樽市内で集中豪雨が発生 短時間でしたが近年稀に見る降水量で 色内はこんな感じでした。 色内・堺町は海岸沿いですから、 集中豪雨で山から海へ水が降りてきたら 大量の水がここら辺に集まってきます。 うちの

突然の集中豪雨 Read More »

昨日、9月10日のブログにて 9月14日、広島県での 同友会青年部の全国大会での 報告のことを書いたのですが 100人の前で 報告しなければならないことに 頭がいっぱい過ぎて(笑) 8月に実施した 経営指針発表会のことを

書きそびれていた【経営指針発表会】 Read More »

9月14日、広島県での 同友会青年部の全国大会に参加するのですが これが単なる参加ではなく 私が北海道代表として 100名の前で60分ほど 自社の取組みについて 報告することになってしまい ここ5カ月は このことでもう頭

同友会青年部全国大会に向けて Read More »